2023年3月(弥生)の出来事
草木の芽吹く「いやおい」から「やよい」となった説が有力 Wikipediaから |
- 🍑 学校教育の6・3・3制発足(1947年3月31日)
- 教育基本法と学校教育法が公布され63制を柱とす 男女共学の新制中学が各小学校区でスタート
(戦後間もなくの尋常小学校)(尋常小学校)
- 🍑 スリーマイル島で原発事故(1979年3月28日)
- ペンシルヴァニア州スリーマイル島で米史上最悪の原発事故 二次冷却系用非常給水ラインを閉じたまま原子炉の運転を継続 閉鎖が正式に決まる
(スリーマイル島原子力発電所)
- 🍑 ウクライナ危機、激しい戦いから1年
- 150万人の子どもがこころの病気の危険に ウクライナ緊急募金 ゆうちょ銀行口座:
00190−5−31000 名義:日本ユニセフ協会
(ウクライナ緊急募金)(日本ユニセフ協会)
- 🍑 東日本大震災(2011年3月11日)
- 太平洋沖地震による大津波災害と世界最悪レベルの福島第一原子力発電所事故 家具の固定、 食糧・飲料の備蓄、非常持ち出し物、避難場所、防災機能アプリと安否
(大津波)(避難所)
- 🍑 東京下町の大空襲(1945年3月10日)
- 罹災家屋は約27万戸、罹災者は約100万人 東京都区部に対する、M69焼夷弾などの焼夷弾を用いた大規模な戦略爆撃の総称
(天皇被災地視察)(東京新聞報道)
- 🍑 国際女性の日(3月8日)
- International Women’s Day ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いたことが起源 国際的な婦人解放の記念日とされ、イタリアで3月8日は 「FESTA DELLA DONNA」/ OECD主要29か国の「女性の働きやすさ調査」によれば第1位はアイスランド、日本はワースト第2位で最下位は韓国
(ウーマンズ・デイ)(婦人解放の記念日)
- 🍑 第11回「三鷹市小学生囲碁大会・囲碁入門教室」(3月4日)
- 4年ぶりの小学生囲碁大会 主催は三鷹市小学生囲碁大会実行委員会 ・三鷹市囲碁協会・ 調布囲碁連盟
(大会のチラシ)
【お知らせ】囲碁であそぼ!の紹介

「囲碁であそぼ!」は日本棋院が提供する全く新しい無料の囲碁入門アプリです。スマホやタブレットを使い、楽しみながら自然と囲碁が打てるようになります。ロールプレイングによって日本全国を旅しながら囲碁を覚えられる「探求の旅」も面白いです。囲碁の基本ルール、石を取る問題、対局などいろいろなモードがあります。放課後子ども囲碁教室でも使えます。
囲碁であそぼ!ダウンロード
八碁連だより2023年3月号

【新着】放課後子ども囲碁教室ニューズレター2023年3月号
第2回女性囲碁大会結果
第28回八碁連タイトル囲碁大会結果
2023年2月(如月)の出来事
寒さで着物を更に重ねて着ることから「着更着(きさらぎ)」 Wikipediaから |
- ☘ 二・二六事件(1936年2月26日)
- 日本で起こった未遂クーデター、叛乱部隊に参加した下士官兵の総数は1400余名 陸軍の皇道派青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、首相官邸等を襲撃。2月29日 ラジオで「兵に告ぐ」との放送、「勅命が発せられたのである。既に天皇陛下のご命令が発せられたのである…」に始まる投降勧告の放送
(朝日新聞報道)(日本青年館前の反乱軍兵士)
- ☘ ロシアのウクライナ侵攻(2022年2月24日)
- プーチンがウクライナでの軍事作戦を開始 同日ウクライナ大統領ウォロディミル・ゼレンスキーは、「戒厳令」を発布 「総動員令」に署名し戦争状態に入る
(ウクライナ国旗)(ロシア軍戦車)
- ☘ 聖バレンタインデー(269年2月14日)
- 兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された この日が記念日としてキリスト教の行事に
(バレンタイン司教)(ステンドグラスの司教)
- ☘ 文化勲章制定記念日(2月11日)
- 学問や芸術など、文化の発展に優れた業績をあげた各界の人に文化勲章が贈られる 文化勲章の授与を行う親授式は11月3日
(文化勲章)
- ☘ 仲邑菫三段 女流タイトル初獲得(2023年2月6日)
- 最年少記録 13歳11か月 女流棋聖戦挑戦手合三番勝負第3局で上野愛咲美女流棋聖に白番で勝利 「他の女流棋戦や一般棋戦で活躍できるような棋士になりたいです」
(仲邑菫三段)(棋聖戦-日経新聞)
- ☘ 第25期女流棋聖戦 最終局(2月6日)
- 棋聖戦は16名によるトーナメント戦 史上最年少のタイトル獲得をねらう囲碁の仲邑菫三段(13歳)が上野愛咲美女流棋聖(21歳)を破ってカド番をしのぎシリーズ1勝1敗のタイに
(棋聖戦-日本棋院)
- ☘ 節分(2月3日)
- 立春の前日、季節の変わり目には邪気が生じやすくなるので豆をまいて邪気を払う 恵方を向いてのり巻きを食べる風習、恵方とは陰陽道で最もよいとされる方角のこと
(豆と恵方巻き)
八碁連だより2023年2月号
放課後子ども囲碁教室ニューズレター2023年2月号

多摩地区市町対抗囲碁団体戦 寄附のお願い


今年の団体戦は、八碁連の協力で令和5年8月20日に八王子市で大会を開きます。会場は、芸術文化会館のいちょうホールです。しかし、いちょうホールの机と椅子では足りなくレンタルするので赤字が予想されています。この大会を円滑に開催するために皆様のあたたかいご芳志を募りたいと存じます。
———————————–
・募集目標額: 30万円(一口千円、何口でも可)
・振込み先: 三井住友銀行 府中支店(628)・普通口座番号:7869172
名義:多摩地区市対抗囲碁団体戦実行委員会事務局
・締め切り :令和5年6月30日
・寄附の呼びかけチラシ
多摩地区市町対抗囲碁団体戦実行委員会 委員長 成田 滋
第28回八碁連タイトル囲碁大会の開催
2023年1月(睦月)の出来事
親類知人が互いに往来し仲睦まじくする月 Wikipediaから |
- ☘ 日英同盟が締結(1902年1月30日) (International Holocaust Remembrance Day)
- イギリスの清国における特殊権益と日本の清国・朝鮮(大韓帝国)における特殊権益を相互に承認 日本にとっては初の軍事同盟を締結してアジアでの優位を獲得することが狙い
(日英同盟締結)(当時の新聞挿絵)
- ☘ 日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功(1957年1月29日) (International Holocaust Remembrance Day)
- 国際地球観測年と銘打った世界規模の活動が展開されその一環として南極開発も進められる 昭和基地を建設
(南極観測船宗谷)(昭和基地)
- ☘ ホロコースト犠牲者を想起する国際デー(1月27日) (International Holocaust Remembrance Day)
- 1945年のこの日、ソ連軍によってアウシュビッツ強制収容所が解放 ドイツではナチス犠牲者記念日で全国のギムナジウムである中学や高校でナチスによるユダヤ人抑圧の歴史を教える
(ホロコースト)(アウシュビッツ強制収容所)
- ☘ キング牧師記念日(1月21日)(Martin Luther King, Jr. Day)
- “私には夢がある。いつの日かこの国が立ち上がり、「我らすべての人間は平等に造られている」という信条の真の意味を実践する日がくることを。”ガンジーの非暴力的抵抗の教えに共感し、アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として非暴力差別抵抗活動に挺身する
(公民権運動)(I Have a Dream)
第2回八碁連女性囲碁大会のお知らせ

女性への囲碁の普及や棋力の向上、そして親睦のための集いです。奮ってご参加ください。
日 時・・2023年2月19日(日)午前9時10分~午後4時
会 場・・大和田市民センター3階
定 員・・32名程度
参加資格・・市内に在住、在勤、在学する女性
会 費・・1,000円、高校生以下500円(昼食含む)
申込み・・サイト参加申込みフォーム、あるいは同好会会長をとおして
締切り・・2023年2月15日