稲穂が膨らむ月ということで「ふくみ月」これらが転じて「文月」 暮らし歳事記より |
- エトワール凱旋門完成(1836年7月29日)
- パリの街を代表する観光スポット
ナポレオン1世が1805年の「アウステルリッツの戦い」に勝利した記念として建造を命じた勝利碑
(凱旋門)(ナポレオンの遺骸帰還)
- 相模原障害者施設殺傷事件(2016年7月26日)
- 戦後最悪の大量殺人事件
神奈川県立の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」
(津久井やまゆり園)
- マチュ・ピチュ遺跡が発見(1911年7月24日)
- アメリカの探検家ハイラム・ビンガムが発見
標高2,430mに築かれていたとされる古代都市
(マチュ・ピチュ遺跡)
- アポロ11号が月面に着陸(1969年7月20日)
- ニール・アームストロング船長が月の表面にある「静かな海」に
「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍」
(月面着陸)
- マッターホルン北壁登頂の日(1967年7月19日)
- 欧州アルプス三大北壁
今井通子は欧州アルプス三大北壁を制覇した世界で最初の女性
(マッターホルン)
- 薮入り(7月16日)
- 藪の深い田舎に帰るからという説
江戸時代、商家などに住み込み奉公していた丁稚や女中など奉公人が実家へと帰ることのできた休日
(薮入り)
- お盆(7月15日)
- 先祖様の霊を自宅にお迎えしてご供養する仏教行事
2023年のお盆期間は、7月13日(木)~7月16日(日)もしくは8月13日(日)~16日(水)
(お盆)
- フランス革命(1789年7月14日)
- 自由・平等・友愛の市民(ブルジョアジー:bourgeoisie)革命
封建的な身分制や領主制を一掃し 資本主義の発展や資本主義憲法の確立
(バスティーユ襲撃)(サンキュロット)
- 世界人口デー (7月11日)
- 世界の人口問題や家族計画への意識を高める日
1987年の7月11日に世界人口がおよそ50億人を超えた
(世界の人口)
- 七夕 (7月7日)
- 乙女が着物を織って棚に備え、秋の豊作を祈ったり人々の穢れをはらう日ー「棚機」説
願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるす
(笹の葉の短冊)
- 独立記念日-Independence Day (7月4日)
- 1776年に大陸会議にてアメリカ独立宣言が採択されたことを記念
イギリスの植民地として支配下にあったアメリカが独立戦争で勝利
(フィラデルフィアでの祝い)(7月4日)
- 郵便番号記念日(1968年7月1日)
- 当初郵便番号は5桁
誤送防止を目的に配達受持ち区域ごとに番号が付与
(赤い郵便箱)